スマホでは、サイドに文字がぴったりくっついていると、その先に文字が存在するのではないかという疑念が出てきます。その疑念を排除するため、両サイドに少しスペースを開けるレイアウトが採用されます。
しかしながらあえて両サイドぴったりのレイアウトにしたいケースがあります。そのようなレイアウトを実現するためのクラスが「spFull」です。要素のclass属性に <div class="spFull"> のように指定します。
※実際の表示状態の下にコードを表示してます。
※このページの説明はスマホレイアウトで成立します。
▼ 単純に配置した場合
サンプルページ見出し

111 | aaa | あああ |
222 | bbb | いいい |
サンプルページ見出し
![]()
111 | aaa | あああ |
222 | bbb | いいい |
▼ 【全幅表示その1】<div class="spFull">で囲んだ場合
サンプルページ見出し

111 | aaa | あああ |
222 | bbb | いいい |
サンプルページ見出し
111 aaa あああ 222 bbb いいい
▼ 【全幅表示その2】要素に class="spFull" をつけた場合
サンプルページ見出し

111 | aaa | あああ |
222 | bbb | いいい |
サンプルページ見出し
![]()
111 | aaa | あああ |
222 | bbb | いいい |